戸田プラウド歯科の電話番号048-299-6770

戸田プラウド歯科のネット予約はこちらネット予約はこちら

戸田公園駅より徒歩8分の歯医者・戸田プラウド歯科

PEDIATRIC小児歯科

無理せず、ゆっくり
お子様のペースに合わせて

戸田プラウド歯科では、まずお子様に「歯医者さんってこんなところなんだよ」と分かってもらえるように、道具の説明をしたり、一緒にお話をしたりしています。

そして、コミュニケーションが取れるようになってきて、初めて治療をしています。

小児歯科

子供の「初めての歯医者」を
検討している親御さんへ

最初からしっかり治療出来る子はほとんどいません。そのため当院では、お子様のペースに合わせて歯磨きの練習を一緒にしたり、一つ一つステップを踏んでいくようにしています。

回数がかかる事も有りますが、一緒に頑張っていきましょう!
お子様のお口に関するお悩みはお気軽にご相談ください。

子供が虫歯になる原因

親の虫歯菌が子供に移って、子供が虫歯になる事が非常に多いです。かわいいお子様にキスをして移したり、食器を共有すると移ります。家族に虫歯菌を持っている人がいると、唾液を介して感染してしまいます。

まずはお父さん・お母さんのケアが非常に大切になります。

虫歯になりやすいお子様の特徴

小児歯科

① 歯磨きがうまくできない子

しっかり歯垢を落とすことが出来ないと、ご飯を食べた後にそれらの細菌によって酸がたくさん作り出され、唾液による再石灰化が追い付かなくなり虫歯が出来てしまいます。

小児歯科

② 間食が多い

食事する度に虫歯菌は糖分を素に、酸を作り出して歯の脱灰が進みます。

間食をたくさんするという人はそれだけ、歯の脱灰が進みやすい環境になってします。

子供の虫歯予防

「一番大切なのは生活習慣の改善」
甘いものの食べ過ぎ、飲みすぎから改善する事が大切です。歯磨きする事は非常に大切ですが、歯磨きが出来ていても生活習慣が悪ければまた虫歯が再発します。

「乳歯が生えたらケアが必要」
乳歯は生後半年から生えはじめ、実際虫歯になるお子様の大半は2歳からです。もちろんに歯が生えた時点でケアが必要なります。

歯医者で行う「子供の虫歯予防」

小児歯科

① シーラント

奥歯の溝にできたにむし歯菌や食べカスがたまらないようにシーラント(プラスチックの一種)をつめて進行を防ぐものです。

シーラントは噛み合わせで欠けたり取れることもあるので、定期検診でのチェックが必要です。

小児歯科

② フッ素塗布

歯医者さんで塗るフッ素は9000ppmと非常に高濃度のフッ素を塗布できます。非常に有効な予防法になります。フッ素は歯の再石灰化を促し、また歯質を強化します。

フッ素塗布の感覚の目安としては、通常3か月~4か月に1度、虫歯のリスクの高い子の場合は月に1度くらいを目安に行うのがおすすめです。

小児歯科

③ PMTC

歯医者さんで専用器具を使って行う歯のクリーニングのことです。定期的に施術を受けることで、歯を清潔に保ち、虫歯予防の働きも期待できます。

乳歯の虫歯治療の流れ

小児歯科

少しずつ慣れていただくため、いくつかのステップを踏む必要があります。
お子様の理解度と協力度に応じてそのステップは変わってきます。

小児歯科

虫歯になったからといって虫歯を全部削るとは限らないです。

特に乳歯の虫歯についてはお子様の協力度によっては無理に削らず、塗り薬で進行を抑制し経過観察することもあります。(もちろん協力的な子供は乳歯でも完治するまで治療します。)

TOP